MEMORIAL あいち県⺠の⽇記念イベント2025
あいち県民の日記念イベント2025 開催決定!
愛知県では、県政150周年をきっかけに「あいち県民の日(11月27日)」が誕生しました。今年もこの日を記念して、「あいち県民の日記念イベント2025」を開催します!
和太鼓部「咲楽」のオープニングに続き、スポーツをテーマに愛知の魅力を語るトークショーには元ハンドボール選手の土井レミイ杏利(レミたん)さん、元SKE48・日高優月さん、MCに高井一さんが登場!さらにまらしぃさんによるピアノコンサートでは、新たに制作されるテーマソングを初披露します!
あいち愛がたっぷり詰まった会場で、皆さまのお越しをお待ちしております!
- 開催⽇
- 11⽉27⽇(木)
- 場所
- 愛知芸術文化センター 愛知県芸術劇場大ホール
Aichi Memorial Event
あいち県民の日記念イベント2025詳細
あいち県民の日記念イベント2025 概要
あいち県民の日記念イベント2025 プログラム
18:30 | オープニングパフォーマンス 大同大学 和太鼓部 咲楽(さくら)による和太鼓演奏 |
---|---|
18:45 | 主催者挨拶 愛知県知事 大村秀章 |
19:00 | トークショー スポーツをテーマに、愛知の魅力についてトークを行います 土井レミイ杏利 (元ハンドボール選手 SNSクリエイター) 日高優月(元SKE48) 高井一(フリーアナウンサー) |
20:00 | まらしぃ ピアノコンサート |
ピアノコンサート 出演者プロフィール

ピアニスト・作曲家まらしぃ
2021年3月ピアニスト単独での日本武道館公演を開催。1990年名古屋市生まれ在住ピアニスト、作曲家、鍵盤端に置かれたサルぬいぐるみがアイコン。2008年から自宅よりピアノ演奏動画、ライブストリーミングを発信。アニメ、ゲーム、ボーカロイド、J-pop…日本カルチャーを代表する楽曲を自分のスタイルに置き換えピアノ演奏動画を投稿。現在YouTubeチャンネル登録203万人、動画総再生数は9億回。2010年ボーカロイド楽曲カバーアルバムでメジャーデビュー。これまでに4作のオリジナルソロピアノアルバムを含むベスト、カバー、コラボ等27作のアルバムをリリースしている。2019年には中国5都市を含むアジアツアー、2024年台湾、中国、韓国でもピアノソロでのコンサートを開催している。2013年TOYOTAアクアでのCM演奏をきっかけにノーリツ給湯器、ソフトバンクでんき、富士通エフサス、ファミリーマート、FUNAI…数々の企業CMに楽曲提供する等業界ではいち早く注目されている存在。ピアノ1台で多くの人の心を虜にするピアニスト。
トークショー 出演者プロフィール
-
元ハンドボール選手
SNSクリエイター 土井レミイ杏利フランス人の父と日本人の母の間に生まれ、小学3年生の時にハンドボールを始める。大学卒業と同時に一度競技を引退するが、フランスでプロ契約。2019年より国内のチームとプロ契約を結び、東京2020大会ではキャプテンを務めた。オリンピック後、現役日本代表を引退。ハンドボール以外でも多彩な才能を発揮し、ダンス・楽器演奏・マインドフルネス等様々な趣味を持つ。
-
元SKE48 日高優月2012〜2023年までSKE48に所属。生まれた時からのドラゴンズファン。井上一樹現監督が解説者時代、共にラジオパーソナリティをつとめる。バンテリンドームでの始球式を4度経験。バスケットボール、クラシックバレエ他、体操水泳チアダンスなど、幼い頃からスポーツに触れてきた。現在は、ラジオやトークショーなどの活動も行っている。
-
フリーアナウンサー 高井一昭和51年に東海テレビにアナウンサーとして入社し、スポーツ中継や地域肩報番組を担当。その後、「ふるさと紀行」のナレーションや「スーパーニュース」のキャスターを務める。管理職を経て定年退職した後も、豊富な経験を活かしてキャスターやラジオDJとして活動し、名古屋工業大学で特任教授も務める。
オープニングパフォーマンス 出演者プロフィール
-
大同大学 和太鼓部 咲楽(さくら)
2021年7月設立。大学の所在地である名古屋市南区を中心に地域の方と繋がり、盛り上げていくことを目標に活動している。