#あいち県民の日  #あいちウィーク

市町村・民間事業者の取組

市町村・民間事業者の取組

もっと楽しく!
もっとお得に!
「あいち県民の日」
「あいちウィーク」

「あいち県民の日」がある11月は、あいちウィーク(11月21日~27日)期間中を中心に、
市町村や民間事業者の皆様により、お得な割引やイベントを実施しています!
お買い物や体験、スポーツなど、大人からこどもまで楽しめる
「あいち県民の日」、「あいちウィーク」にぜひお出かけください。

※ご不明な点は各お問い合わせ先へ直接お伺いください。

261件中81~90件を表示中

  • 日程・期間
    11月24日(日)
    内  容
    花いっぱいのまちづくりを推進するため、先着200名様に花苗を無料で配布します。
    開催場所/
    所在地住所
    木曽川祖父江緑地 中央広場(稲沢市祖父江町祖父江鍋島132)
    主催・運営
    木曽川祖父江緑地
    #自然#まつり・イベント
  • 日程・期間
    11月24日(日)
    内  容
    縁日を模したどこか懐かしスーパーボールすくい。
    あなたはいくつ取れるかな?
    開催場所/
    所在地住所
    尾張広域緑道 フレッシュパーク管理棟前 (小牧市大字本庄字南浦1020)
    主催・運営
    (公財)愛知県都市整備協会 尾張広域緑道管理事務所
    #まつり・イベント
  • 日程・期間
    11月22日(金)10時00分から11時30分
    内  容
    東海農政局は、11月22日(金曜日)に親子向けキッズプロジェクト「秋まふり@東海農政局」を開催します。
    あいちウィークの期間中にあわせて、稲わらを使った「しめ縄」や「クリスマスリース」をつくるワークショップや、ラディッシュの栽培キットを使った小さな農業が体験できます。
    親子で楽しみながら、農業にふれあってみませんか。皆さんの参加をお待ちしています。

    1.内容
    1)しめ縄を作ろう
    稲わらを使い、しめ縄やクリスマスリースを作ります。

    2)野菜を育てよう
    ラディッシュをポットへ種まきします。種まきしたポットはお持ち帰りいただけます。

    3)田んぼの探検隊メダカすくい
    農業・農村の多面的機能を学びながら、田んぼにすむメダカを観察してすくいます。

    2.対象者
    小学生とその家族(保護者同伴)※対象年齢6歳~12歳

    3.募集人数
    親子15組
    参加費 : 無料

    4.応募要領
    応募方法
    インターネットまたは電話にてご応募ください。
    インターネット
    以下のURLから参加申込フォームにアクセスし、必要事項を入力の上、ご応募ください。
    https://www.contactus.maff.go.jp/j/tokai/form/seikatsu/20241122.html
    開催場所/
    所在地住所
    東海農政局第6会議室(名古屋市中区三の丸1-2-2)
    主催・運営
    東海農政局
    #体験#学習#自然#まつり・イベント#おでかけ
  • 日程・期間
    11月21日(木) ~11月27日(水)に宿泊の方
    内  容
    愛知県在住の高校生までの方に、ご夕食時にソフトドリンク1杯サービスします! (※有料の宿泊利用者に限ります)
    開催場所/
    所在地住所
    サンヒルズ三河湾(蒲郡市三谷町南山1-76)
    主催・運営
    サンヒルズ三河湾
    #グルメ
  • 日程・期間
    11月23日(土) ~11月24日(日)
    内  容
    緑化の普及啓発と愛知県緑化センターのPRを目的とした県民参加型イベント。
    開催場所/
    所在地住所
    愛知県緑化センター(豊田市西中山町猿田21-1)
    主催・運営
    公益財団法人愛知公園協会
    #体験#まつり・イベント
  • 日程・期間
    11月23日(土)
    内  容
    竹や木の実を使用した子どもでもできる竹細工のインテリアが作れます。
    ご家族で気軽にご参加ください。
    開催場所/
    所在地住所
    油ヶ淵水辺公園 碧南側 桃の園休憩所 (碧南市油渕町2-33)
    主催・運営
    (公財)愛知県都市整備協会 油ヶ淵水辺公園管理事務所
    #体験#学習
  • 日程・期間
    11月23日(土) ~11月24日(日)
    内  容
    "どんぐり・マツボックリなどの木の実や、落ち葉を使った工作で秋を感じよう!
    期間中は先着でお花の種のプレゼントもあります♪"
    開催場所/
    所在地住所
    東三河ふるさと公園 御油側管理棟 (豊川市御油町滝ケ入11-2)
    主催・運営
    (公財)愛知県都市整備協会 東三河ふるさと公園 管理事務所
    #体験#おでかけ
  • 日程・期間
    11月4日(月)
    内  容
    外国人と日本人が共に安心して暮らし、活躍できる多文化共生社会を目指して、わたしたちにできることを考えます。誰でも無料で参加できます。ぜひ、御参加ください。
    開催場所/
    所在地住所
    尾張一宮駅前ビル7階 シビックホール(一宮市栄3丁目1番2号)
    主催・運営
    愛知県
    #学習
  • 日程・期間
    11月10日(日)
    内  容
    近畿・東海・北陸で伝承されている民俗芸能を公開します。今回は、瀧山寺鬼祭り保存会を始め6府県7団体の芸能が披露されます。
    開催場所/
    所在地住所
    岡崎市民会館(岡崎市六供町出崎15-1)
    主催・運営
    第66回近畿・東海・北陸ブロック民俗芸能大会実行委員会、愛知県
    #まつり・イベント
  • 日程・期間
    11月3日(日・祝)
    内  容
    スポーツに興味を持っていただくため、AIなどの技術を活用したデジタルスポーツコンテンツの体験イベントを実施します。AIがあなたに向いているスポーツや、将来の体型などを診断します。
    開催場所/
    所在地住所
    イオンモール岡崎
    主催・運営
    愛知県・中日新聞社
    #体験#スポーツ

261件中81~90件を表示中

PAGETOP